
ごあいさつ
「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」のホームページへようこそ。当会は、寿都町への核のゴミの受け入れや、受け入れに関係する調査を阻止すること、また、未来ある寿都町をつくることを目的として活動しています。
お知らせ
- 2023年5月18日
- 経済産業省資源エネルギー庁への公開質問状「高レベル放射性廃棄物の最終処分場選定における政府の責任について」についての回答を公開しました。さらに、回答について会メンバーの感想も公開しました。
- 2023年5月12日
- 経済産業省資源エネルギー庁への公開質問状「高レベル放射性廃棄物の最終処分場選定における政府の責任について」を公開しました。
- 2023年4月10日
- チラシNo48「町を変えるのは私たち 町民一人ひとりの一歩」を公開しました。
- 2023年2月20日
- チラシNo47「「今後の原子力政策の方向性と行動指針」パブリックコメントを提出」を公開しました。
- 2023年1月12日
- チラシNo46「核ゴミのない寿都のために」を公開しました。
- 2022年12月8日
- チラシNo45「町の分断からもう2年」を公開しました。
- 2022年11月30日
- 文献調査後に予定されている住民投票について公開質問状を出していましたが、寿都町長からの回答と寿都町議会議長からの回答が届きました。
- 2022年11月17日
- 文献調査後に予定されている住民投票について、寿都町長宛の公開質問状と寿都町議会議長宛の公開質問状を提出しました。