関連資料
ここでは、町民の会、また当会以外の団体・個人が発表した資料を紹介します。いずれも、核のゴミ問題に関わる重要なものです。
- 「世界最大級の変動帯の日本に、地層処分の適地はない −現在の地層処分計画を中止し、開かれた検討機関の設置を−」(0.5MB)
地学の専門家ら300名余による地層処分に関する声明文です(2023年10月30日)。 - 『ドイツ、ゴアレーベンより 寿都町の皆さまへのメッセージ』(0.1MB)
長く核廃棄物最終処分場の候補地であったドイツ北部の町ゴアレーベンの反対団体から、寿都町民へメッセージをいただきました。勇気づけられるメッセージをありがとうございます(2022年10月15日)。 - 三木信香当会代表「日本弁護士会連合会 第64回人権擁護大会シンポジウムにおけるスピーチ全文」(0.1MB)
2022年9月29日に旭川市で行われた「日本弁護士会連合会 第64回人権擁護大会シンポジウム」に当会代表が招かれ、読み上げたスピーチです。(2022年9月29日)。 - 『フランス、ビュールより 寿都町の住民の皆さんへの連帯メッセージ』(0.7MB)
フランスで放射性廃棄物埋設の「実験のための研究所」となっているビュールという町の皆さんから連帯のメッセージをいただきました。「自治体に提供される資金は膨れ上がり、ピカピカの箱物の建設や、地元の小規模経営者の賛同を札束で買うために使われています。住民を安心させるために公開討論会が開かれますが、そこで出された地元の意見は全く考慮されません」という現状に負けず、「核廃棄物の埋設を宿命と受け入れる必要はありません。人の力と意志があってこそ廃棄物が産まれるのですから、私たちには行動するという選択があります。それはまさに私たちの道徳的な義務なのです」と、行動することの重要性を教えてくださっています(2022年9月7日)。 - 田中実『寿都には青い海』(9.9MB)
元北海道教育大学札幌校教授の田中実さんが地球科学の立場からみた寿都についてパンフレットを作成してくださいました(2021年1月10日)。改訂版に差し替えました。縦A4判に変更し、補足資料を追加しています(2022年8月18日)。 - 岡村聡ほか「寿都町・神恵内村は地質的特徴から核のゴミの地層処分に不適地です」(0.3MB)
元北海道教育大学教授の岡村聡さんなど地球科学者の皆さんによる声明です(2021年10月13日)。 - 行動する市民科学者の会・北海道(HACASE)「知ってましたか? いま地層処分してはいけない8つの理由」(84KB、2020年11月11日)
全8ページ。1部100円、10部単位(1000円)で販売中です。お買い求めは、「行動する市民科学者の会・北海道」、郵便振替口座「02760-4-49497」まで、必要部数を書いてお申し込みください。 - 北海道弁護士連合会「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律の適用に関する緊急声明」(0.1MB、2020年10月6日)
法律の専門家集団である北海道弁護士連合会が「最終処分法における調査と候補地区選定の関係性」および「地元自治体の意見の取り扱い」の2点について発表した緊急声明です。