連絡先
住所:048-0401寿都郡寿都町字新栄町101番6号
Email:kakugomino
@gmail.com

2021年の経緯

2021年12月27日
町選挙管理委員会の決定を不服として、町民5人が北海道選挙管理委員会に審査申し立て。
2021年12月7日
町選挙管理委員会が町民5人の町長選挙無効申し立てを棄却。
2021年11月9日
町長選で違法な代理投票が行われたとして、町選挙管理委員会に町民5人が無効を求める申し立て。
2021年10月26日
寿都町長選挙で、片岡春雄町長(1135票)が、文献調査撤回を公約とした前町議会議員の越前谷由樹さん(900票)を破る。寿都町議会議員補欠選挙では、文献調査撤回を公約とした吉野卓寿さん(1121票)が、文献調査に賛成する南嶋亘さん(884票)を破る。
2021年10月11日
「はんげんぱつ新聞」編集委員の末田一秀さんが来町。町民の会と交流会。
2021年9月13日
経済産業省が洋上風力発電の「促進区域」「有望な区域」「一定の準備段階に進んでいる区域」を発表。寿都沖を含んだ「岩宇及び南後志地区沖」は「一定の準備段階に進んでいる区域」にとどまり、「有望な区域」にステップアップせず。
2021年7月30日
町民の会が、第5回くっちゃべる会開催(男女ごちゃまぜ)。
2021年7月25日
映画『地球でもっとも安全な場所を探して』上映会&小野有五氏ミニ講演会を大磯で開催。
2021年7月24日
映画『地球でもっとも安全な場所を探して』上映会&小野有五氏ミニ講演会を美谷で開催。
2021年7月10、11日
「核ゴミ問題を考える北海道会議in寿都」開催。10日、パネルトーク「女性たちが語り合う核ゴミ問題と北海道の未来」、ワークショップ「話さる会 みんなで話そう核ゴミと寿都町の未来」。11日、テーマ別講座「高レベル放射性廃棄物の地層処分について」「原発と核ゴミ問題」「持続可能な地域と核ゴミ問題」「寿都町の地層と核ゴミ問題」。
2021年7月6日
元高知県知事橋本大二郎氏が寿都町で講演。「文献調査の意味を考える」。町民の会YouTubeチャンネルで動画公開中。文字起こしも公開中。
2021年7月1日
7月16日にかけて、各地区において、NUMOと役場による住民説明会。
2021年6月26日
映画『地球でもっとも安全な場所を探して』上映会&小野有五氏ミニ講演会を湯別で開催。
2021年6月22日
寿都町議会全員協議会の議事録の公開を求めた訴訟の第一回。町側が争う姿勢を示したのに対して、裁判長は、情報公開条例の非開示の条件のうち、どれに該当するのか説明して今後の主張を行うように要求。
2021年5月24日
文献調査に反対する越前谷由樹町議会議員が10月の町長選挙に立候補を表明。
2021年5月15、16日
緊急事態宣言のため、湯別と歌棄で予定していた映画上映会を中止。
2021年5月9日
町民の会が、第4回くっちゃべる会開催(男女ごちゃまぜ)。
2021年4月30日
町民の会の会員2人が、寿都町議会全員協議会の議事録の公開を求めて、函館地方裁判所に提訴。
2021年4月28日
4月4日の北海道新聞のスクープ報道を受けての公開質問状について、片岡町長からの再回答が寄せられるが、やはり回答拒否の内容。
2021年4月23日
町民の会が、映画「地球で最も安全な場所を探して」の上映会開催。
2021年4月22日
4月19日の片岡町長の回答は納得できるものではないとして、再度の公開質問状を提出。
2021年4月19日
4月4日の北海道新聞のスクープ報道を受けての公開質問状に、片岡町長からの回答が寄せられるが、回答拒否の内容。
2021年4月14日
寿都町とNUMOが第一回「対話の場」を開催。
2021年4月8日
4月4日の北海道新聞のスクープ報道を受けて、片岡町長に公開質問状を提出。
2021年4月4日
市民団体「核ゴミ問題を考える北海道会議」が来町。
2021年4月4日
2018年4月4日の産業5団体幹部との異業種交流会において、片岡町長が核のゴミ最終処分場の文献調査を受け入れると多額な交付金を得られると説明し、応募に前向きな姿勢を示したが、ある団体代表が強く反対したために議論が打ち切られたと北海道新聞がスクープ報道。2020年8月以降の住民説明会などの場において、文献調査の応募を検討し始めた経緯について、「(2018年9月の)胆振東部地震を受け、文献調査に応募して町内の地盤が安全か調べたかった」と説明してきたことと矛盾する内容。
2021年3月26日
原子力発電環境整備機構(NUMO)が、寿都町に「交流センター」を設置。
2021年3月19日
蘭越町で核抜き決議可決。
町民の会が、第3回くっちゃべる会開催。
2021年3月16日
黒松内町で核抜き条例可決。
2021年3月8日
寿都町本議会で、「寿都町における特定放射性廃棄物最終処分の概要調査及び精密調査に係る意見に関する住民投票条例」成立。
2021年3月4日
議会特別委員会で、小西議長が前日の発言を撤回。
2021年3月3日
片岡町長が提出した住民投票条例を受けて、議会特別委員会が開かれる。小西議長が「町民の会の住民投票条例案には、中学生に投票権を認めるなど、不備が多々あった」と発言。小西議長の訂正した修正案が可決。
2021年3月2日
片岡町長が本議会に「寿都町における特定放射性廃棄物最終処分の精密調査に係る意見に関する住民投票条例」を提出。
2021年2月22日
全員協議会の議事録について審査会開催。非開示を妥当と判断。
2021年2月20日
町民の会が、第2回くっちゃべる会開催。
2021年2月13日
寿都町漁協の役員8人全員が辞任。
2021年2月5日
最終処分場の選定プロセスから完全に離脱する方法について「法令で定めぬ」と政府が閣議決定。
2021年2月1日
共同通信による全国の市区町村アンケートにおいて、寿都町と神恵内村だけが「核のゴミ受け入れありえる」と回答したことが報道される。
寿都町漁協の組合員61人が、理事6人と監事2人の役員全員の解職を求める署名提出。
2021年1月29日
寿都出身の漫画家、本庄敬さんと仲間の皆さんによる「寿都人プロジェクト」開始。
2021年1月7日
町民の会が、第1回くっちゃべる会開催。
2021年1月6日
町民の会が、全員協議会の議事録を非公開とされたこと(二度目の請求)に対して、審査請求書を提出。