- 連絡先
- 住所:048-0401寿都郡寿都町字新栄町101番6号
- Email:kakugomino
@gmail.com
2020年の経緯
- 2020年12月17日
- 寿都町議会にて「寿都町に放射性物質等を持ち込ませない条例」案を採決。賛成議員4人、反対議員4人の同数となったため、小西正尚議長による裁決。小西議長が否決。
- 町民の会が、町とNUMOに「対話の場」等に関する公開質問状を提出。
- 2020年12月15日
- 島牧村議会にて「島牧村に放射性物質等を持ち込ませない条例」が賛成多数で可決。
- 2020年12月8日
- 「寿都町に放射性物質等を持ち込ませない条例」の制定を求める要望書を寿都町議会に提出。
- 2020年12月3日
- 原子力発電環境整備機構(NUMO)の地域交流部地域交流グループ部長代理の宮谷栄一氏と立木克佳氏が寿都町を訪問。町内会長などに挨拶回り。
- 2020年11月25日
- 原子力発電環境整備機構(NUMO)の伊藤真一理事が寿都町を訪問。
- 2020年11月24日
- 寿都議長議会の小西議長が、議会全員協議会の議事録公開請求(二度目)に対して非開示通知。
- 2020年11月19日
- 町民の会が、原子力発電環境整備機構(NUMO)と経済産業省に、文献調査実施に対する抗議文を送付。
- 2020年11月17日
- 経済産業省が、原子力発電環境整備機構(NUMO)に対して、寿都町における高レベル放射性廃棄物最終処分場の文献調査を実施する事業計画を認可。
- 2020年11月13日
- 寿都町議会にて住民投票条例案を採決。賛成議員4人、反対議員4人の同数となったため、小西正尚議長による裁決。小西議長が否決。
- 寿都町議会が住民投票を求める請願を不採択。
- 2020年11月12日
- 町民の会が、再度、寿都町議会全員協議会の議事録公開および、それらを非公開とする取り決めの公開を求めて、情報公開請求。
- 2020年11月11日
- 片岡春雄町長が住民投票条例案に反対意見をつけて臨時議会に提出。
- 2020年11月10日
- 町議会全員協議会の議事録非公開に関わり、情報公開審査会が開かれる。開示2人、非開示2人の同数となったため、委員長による裁決。委員長が非開示と決定。
- 2020年11月6日
- 町民の会が、原子力発電環境整備機構(NUMO)の文献調査計画提出について抗議文を郵送。経済産業大臣に対して受理しないよう要望書を郵送。
- 2020年11月3日
- 町民の会の招きにより小泉純一郎元総理大臣が来町。『日本の歩むべき道』と題して講演。来場者430人。出席予定だった片岡春雄町長は無断欠席。
- 2020年11月2日
- 原子力発電環境整備機構(NUMO)が寿都町を対象として文献調査を実施する事業計画を経済産業省に提出。
- 2020年10月29日
- 町民の会が、全議員に、住民投票条例への賛成を呼びかける要望書提出。
- 2020年10月9日
- 片岡春雄町長が東京で応募書類を提出。
- 2020年10月8日
- 片岡春雄町長が文献調査への応募を表明。
- 2020年10月7日
- 町民の会が、住民投票条例の制定を求める署名を選挙管理委員会に提出。実質3日間で222名の署名が得られた(のちに選管により217名が有効と認められた)。
- 町民の会が、寿都町議会に、住民投票条例の制定を求める請願を行う。紹介議員4人。
- 町民の会が、町議会全員協議会の議事録の非公開を不服として、審査請求書を提出。
- 2020年10月6日
- 町民の会が行っていた町議会全員協議会の議事録の公開請求について、非公開との通知。
- 2020年10月4日
- 町民の会が、住民投票条例の制定を求める署名活動開始。
- 2020年10月2日
- 町民の会が、住民投票条例の制定を求めて、役場で手続き。
- 町民の会の招きにより、原子力資料情報室共同代表の伴英幸さんが来町。『地層処分の問題点は何か?』と題して講演。
- 2020年9月23日
- 町民の会が声明文を発表。片岡春雄町長に公開質問状を提出。
- 町民の会が、町議会全員協議会の議事録公開を求めて情報公開請求。
- 2020年9月18日
- NHKがスクープ報道。2020年2月から8月に行われた町議会の全員協議会において、片岡春雄町長が住民軽視の問題発言(「町民に伺いを立てたら、かえって面倒になる」)を行っていたことが明らかとなる。
- 2020年9月10日
- 町役場による町民説明会が本町(文化センター)で行われる。263人が参加。
- 町民の会がはじめての記者会見を行う。
- 2020年9月7日
- 町役場による町民説明会が始まる。初日は磯谷会館。
- 2020年9月4日
- 北海道大学名誉教授の小野有五さんが来町。「寿都に核のゴミはいらない町民の会」を「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」と改称。加工青年部以外の町民も参加。
- 2020年9月3日
- 鈴木直道知事が寿都町を訪問。片岡春雄町長と会談。鈴木知事は道条例の順守を要請したが、片岡町長は精密調査まで進めたいと述べ、議論は平行線で終わる。
- 2020年9月2日
- 八雲町、長万部町、今金町、せたな町の町長が、寿都町を訪れ、片岡町長に要望書を提出。
- 2020年8月27日
- 「寿都に核のゴミはいらない町民の会」が、町内695人分の反対署名を片岡春雄町長に提出。
- 2020年8月24日
- 黒松内町の鎌田満町長、蘭越町の金秀行町長、島牧村の藤沢克村長が寿都町を訪れ、片岡春雄町長に応募を再考するよう申入書を提出。
- 2020年8月21日
- 小樽地区漁業共同組合長会の浜野勝男会長が寿都町を訪れ、9漁協を代表して片岡春雄町長に抗議文を提出。寿都漁協も反対で歩調を合わせ、木村親志組合長が浜野会長に同行。
- 2020年8月20日
- 寿都水産加工業協同組合青年部の有志が「寿都に核のゴミはいらない町民の会」を立ち上げ、文献調査の反対署名活動を開始。
- 黒松内町の鎌田満町長、蘭越町の金秀行町長、島牧村の藤沢克村長が道庁を訪れ、鈴木直道知事に面会。
- 2020年8月13日
- 北海道新聞朝刊一面トップに、寿都町が核のゴミ最終処分場の調査に応募検討と掲載される。